有名です。
シーズンは、5月から11月にかけて。
産み落とされた卵は2か月後に孵化し、
小さな子亀が海に帰っていきます。
ウミガメの産卵は、だいたい午後11時頃から始まり
明け方まで続きます。
↑亀が歩いた跡には
トラクターのタイヤ跡みたいなものが残りますので
陸地に上がっている亀を探すのは
とても簡単です。
↑こちらが亀が掘った穴。
ここに卵を産んでいきました。
産卵を終えて海に帰っていくウミガメ。
ウミガメが産卵をしている間は
近づくことも、フラッシュをたいて撮影することもNG
産卵が終わったとだけ
撮影することが出来ます。
必死に穴を掘り、卵を産む姿は
本当に感動的。。。
ぜひ、体験して頂きたいです!