2016年9月30日金曜日

フリホル・バージョ Frijol bayo

メキシコ料理に絶対欠かせないのが
フリホーレス(Frijoles)と呼ばれる豆。

ユカタンでは黒っぽいフリホーレスが好まれ、
食事には欠かせないサイドディッシュです。


でも、
日本でよく「チリコンカルネ」といって紹介されている
テクスメクス料理では
赤っぽいキドニービーンズ(日本名だと金時豆?)が
使われていることが多いんですね。


もちろん、チリコンカルネは、
いわゆる伝統的なメキシコ料理ではないので
トゥルム近辺の地元の人が
それを食べることはないし
そもそもキドニービーンズっぽい赤い豆が
売ってないんです!!


メキシコシティに住んでる友達に
キドニービーンズは、スペイン語でなんていうの?と聞いたら

「フリホル・バージョ Frijol bayo」だと教えてくれました。


スーパーに行って、その名前がかかれている豆をみたら
こんな色。。。



キドニービーンズにしては小さいし
色は肌色っぽい!!
全然それっぽくないんですけど。。。。


でも物は試し!ということで
フリホル・バージョを買って、煮てみました。


そしたら、見た目は全然違うけど
味は確かにちょっと金時豆に似てる!!!!


というわけで、
このフリホル・バージョをつぶして
グルテンフリー粉、玉ねぎ、パセリ、クミン、ガラムマサラ
塩、ハバネロ、フラックスシードを混ぜ合わせて
ベーガン・ハンバーグを作ってみました♪



ちょっとカレー味になっているので
ソースは、チアシードに水とレモン汁と塩を混ぜて
さっぱり系に♪




サイドディッシュはココナツチャツネ!!
フレッシュなココナツが取れるから
チャツネを作るには最適♪




取れたてのココナツの果肉と
ピーナツ、ハバネロ、しょうが、塩と一緒に
フードプロセッサーで回し、

クミンシード、マスターシードをテンパリングしておいて
一気に混ぜ合わせます♪

いや~、これはおいしい!!!


ガルバンゾーとかレンズマメのハンバーグもおいしいけど
フリホル・バージョは
甘みがあっていい感じ♪

ちょっとハマりそうです♪



にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村

2016年9月29日木曜日

走らなくてもいいよ!

私が住んでいるビーチゾーンのホテルから
お買い物ができるトゥルムの町(地元ではプエブロと呼ばれる)までは
距離にするとだいたい片道8キロぐらい。


健康のために!と
基本的には自転車を使っているのですが
日中、日が照っているときに
自転車に乗るのは無理です!


日焼けも怖いし、
熱中症も怖い。。。


なので、日中、どうしてもプエブロにいかなくちゃいけないときは
基本的にコレクティーボという乗り合いバスを使います。

マイクロバスと大きなバスの二つがあって
だいたい1時間に一本あります。

通勤時間帯は、1時間に4本ありますけど・・・


タクシーだと110ペソで、
コレクティーボだと10ペソですから
それだけでかなりの節約!


そして、うれしいことに
プエブロにあるコレクティーボの始発の停留所は
私がよく使う郵便局オフィスのすぐ近くなのです。

私がどうしても日中にプエブロに出かけなくてはいけない用事の大半は
日本から届く郵便小包を受け取ること。

スーパーは夜10時までやっているので
夜自転車で行かれますが、
郵便局だけは、日中に行かなければいけないのです。

というわけで
だから荷物を受け取って
すぐにコレクティーボに乗れるので非常に便利。


先日、郵便局に荷物を受け取りに行ったとき
初めて、税金を払うように言われてしまいました。

今まで一度も言われたことなかったのに!!!

でもどうしても受け取りたい荷物だったので
仕方なく払うことにしたのですが
その手続きがノロい。。。

乗るはずだったコレクティーボの時間が迫ってきて

「おじさん、早くしてよ~」とせかし
やっとのことで荷物を受け取ったので
バス停へダッシュ!

まだバス停にコレクティーボが止まっていたので
「乗るよ~」と手を挙げて運転手に知らせたら


「走らなくていいよ!!」と大声で叫ぶではありませんか?

え??と思いながら走って近づいていくと
乗っているお客さんまで

「走らなくていいよ!!」と言います。


でも、やっぱり出発時間がほぼ過ぎようとしていたので
申し訳なく思い、
そのまま小走りでたどり着くと


「何で走るの?
走んなくていいんだよ」と
みんなに言われてしまいました。

「だってもう出発時間だったでしょ?」というと

「乗るって言ってるんだから
ちゃんと待つよ。
そんなことで走らなくていいから」

と運転手さん。


たしかに、よく考えたら
メキシコ人がコレクティーボに乗るために
走っているところを見たことはありません。笑


乗るよ!って口笛で知らせた後は
のーーーんびり歩いてきます。笑


この間も、プラヤデルカルメンに行くコレクティーボに乗ったとき
ほんの20歩ほど歩けば、
今、止まっているいるコレクティーボに乗れるというのに
頑なに、その場所でコレクティーボが拾いに来るのを
待っている人がいました。

コレクティーボの運転手さんは
何事もないかのように、お客様を拾ってドアを閉め、
ちょっとだけ移動して
その待っているお客さんをのせていました。

そのぐらい歩けよ!って感じですが
絶対歩きません。笑


その不敵な態度を見習いたいけど、
小心者の私は、
もし通過されたらどうしようと思って
たぶん、自分からコレクティーボの方に歩くだろうな~笑

そして
「ちゃんとそっちに行ってあげるから心配するなよ」って
運転手さんに言われるんでしょう。


メキシコ人の乗車態度を見ると
日本人って、律儀だな~って思います。


メキシコ風が楽かもしれないけど
でも、完全には染まりたくないと思う
今日この頃です。



にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村

2016年9月28日水曜日

コカ・コーラは毒だってば!

とんでも医者とか
キチガイ医とか言われている
内海聡さんは有名ですね♪


いろんな陰謀論とか、
政治系の話は
賛成できない部分もいっぱいあるのですが


でも、食の危険性に関する警鐘は
納得出来ます。


農薬も、遺伝子組み換えも、
食品添加物も。。。。


とくに白砂糖の危険性については
非常に納得。


自分自身でも
漂白された砂糖を取らなくなってから
体調がよくなりましたし
しかもメンタル面が全然違うので
納得できます。


疲れたときには甘いもの。。。って
ある意味刷り込みなんですよね。。。

糖分は炭水化物でもあるわけですから

白砂糖を取らなくても
他のもので十分代用できるわけですし。


そして、甘いものを食べちゃうと
本当に次から次へと食べたくなって
次から次へと水分がとりたくなって


悪循環。。。。


そうやって出来上がっているのが
メキシコ人!

とくにユカタンの人たちは
コロコロしている人ばかり!
糖尿病罹患率も多いです。。。。


その秘密は大量のコカ・コーラとビールの消費。。。。
朝のコーヒーに入れる砂糖の量だって
半端じゃありません!!!


コーラを買ってくるたびに


それは毒なんだから、飲まない方がいいよ!
「Es veneno!! No deberian tomarla!」
(ベネーノ(veneno)というのは毒こと)

と私が言うので
最近では、


「見てみて!ベネーノ買ってきた!!」と
自分たちで言うようになりました。笑


いや・・・・ 
コーラのことをベネーノって呼んでほしくて
言ってるんじゃなくて
「飲むのやめなよ」って言ってるんだけど。。。笑




そんなある日、
みんながこの動画を見て、凍り付いていました。

サソリに水をかけても死なず、
コーラをかけたら死んでしまう。。。という動画です。

けっこうえぐいアフリカの動画なので
自己責任でご覧ください。






見終わったスタッフたちは
君の言う通り、本当にコカ・コーラはベネーノなんだね。。。と
感心していましたが


それでコカ・コーラを買うのをやめたかというと
もちろんやめてません。


「Es que es rica! だっておいしいんだもん」


だそうです。笑



まあ、好きなものを好きなだけ食べて生きるのも
健康に気を付けて生きるのも
どっちも個人の選択ですからね。


知らないことが問題なのであって
知ったうえでそれを選択するなら
問題なし。



私は
別に長く生きたいと思っているわけじゃありません。

体もメンタルも
出来る限りいい状態を保ちたいだけです。


更年期。。。という言葉も
現実的になった今、

自分を整えるために
出来ることはやっておきたい。。。


正直なところ
私は食べるのも作るのも大好きなので
食べることを我慢して
ストレスのある暮らしをするぐらいなら
食べることを選びます。


だって、あと何回食事できるかなんて
限られてるわけだし。


でも、のど越しおいしくても
食べた後で
体がしんどくなって後悔するものは
なるべく避けたいわけで。。。。。


そういえば
最近、
塩分も自然と控えめになっていたんですが


先日、久しぶりに梅干しを食べたら
翌日、顔がパンパンにむくみました!


すごい塩分なんですね!梅干しって!!!!


顔のむくみと腎臓の痛みが取れるまで
3日かかりました。
びっくりした~


やっぱり、年と共に
代謝が悪くなっているみたいなので
いろいろ気をつけなくちゃ。。。と思います。





にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村

2016年9月27日火曜日

ベーガン・コーンブレッド

私が勤めている
シャンバラ・プチ・ホテルは
ヨガリトリートのグループが来ることが多いので

食事にはとても気を遣います。

ベジタリアン、ベーガン、
グルテンフリー、デイリーフリー、
シュガーフリー、エッグフリー・・・などなど
いろんなご要望があります。

どれか一つだったらいいんですが
それらをいっぺんに全部!!といわれると
非常に困ります。笑


でも、常にそういうレシピを用意していなければいけないわけで
日ごろ、いろんなサイトを見ては、勉強しています。


昨日のブログで書いたように、実妹も、先日,
ベーガンマフィンのお店を東京に開いて
がんばっており、

時々レシピを見せてもらったりするのですが

日本だと、ベーガン・グルテンフリー・デイリーフリーを
すべてカバーしてくれる豆腐やおからがあって
いろんなバラエティーができるのがうらやましい。。。。


ご存知の通り、トゥルムでは
おいしいお豆腐を手に入れるのはとても難しいですし
しかも、最近のアメリカ人は
遺伝子組み換えを理由に
大豆を拒否する傾向にあります。


なので、大豆系は使えない。。。。


従って、日本のレシピを見つつも
豆腐やおからを他のものに置き換えて
試行錯誤する毎日です。


そんな中で、私が大変お世話になっているサイトが
I.EATというブログ
Carrotsさんのレシピは、とても参考になります。


今回は、
どうしても作ってみたかった
ヴェーガン(つまり卵と乳製品不使用)かつグルテンフリーの
コーンブレッドを焼いてみました♪






参考にさせていただいたのは、こちらのレシピ


オリジナルレシピではアーモンドミルクを使うんですが
トゥルムでは生アーモンドがとても高い!!
買えない!笑


なので、ホテルの庭にある
ココナツをとって
ココナツミルクを絞り、そのココナツの搾りかすをいれてみました。


それならタダなもんで・・・・笑



あとシュガーフリーを実現するために
お砂糖は入れずに塩味だけ。


でも、ココナツの自然の甘みがあって
しかも、ココナツの果肉の噛みごたえが
キュキュっとして、
おいしく仕上がりました。


メキシコ人スタッフには不評でしたけど、
(甘くないから)

個人的には大満足♪


温かいうちが最高です!


アメリカ人だったら
メープルシロップ、いっぱいかけて食べるんだろうな~


次のリトリートの時にお出しして
感想を聞いてみたいものです♪





にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村

2016年9月26日月曜日

DIYで作り上げたベーガンマフィンの店@東京

日本にいる妹から、
ベーガンマフィンの店をオープンしたいと聞かされたのが
数か月前だった。


妹は私とちがって手先が器用で
美大に通っていたときは金工をやり
就職先は山の中のガラス工房で
吹きガラス職人をしていた。


祖父が木彫りの先生だったこともあり
木工や木彫りも得意。


なので、そういった工芸系の店なら
話は分かるのだが、
なぜ今頃、急にマフィン???


夢物語かと思っていたら
彼女は結構本気だったらしく
いきなり物件を借り、
店づくりを始めてしまった。


こちらがマフィン屋さんになる予定の物件。
東京新中野にある鍋屋横丁という商店街から
ちょっとわき道にそれたところにある。
辺鄙といえば辺鄙・・・笑





職人気質で
DIYが得意な彼女は
趣味と実益を兼ねて
内装はほとんど一人で手掛けたらしい。


こちらはカウンターを作っているところ。






出来上がったカウンター♪




最終的にはこんな感じに♪





トイレの壁の色は
メキシコをイメージして、自分で塗ったらしい。。。





そしてトイレに置かれたのは
なんとペルー北部の代表的な焼き物
「チュルカーナス」のお人形!
私がまだペルーにいたころ
彼女が遊びに来て、その時に買ったものだと思う。
懐かしい!




上の金工の看板も
下の木製の看板もすべて手作り。
久しぶりに金工をやったと、嬉しそうだった。。。





それ以外にもお店の中には懐かしいものがいっぱい!
長方形の鏡は
木彫の先生で20年前に他界した祖父の作品。





長火鉢は祖父の家にあったもの。
鏡もランプも祖父の作品



こちらの器は、南米で活躍する
日系ペルー人のカルロス・タナカという陶芸家の作品。
リマで彼の家を訪ねたときに買ったもの。





そして、開店後に送られてきたのが
この色紙の写真。





寝たきりになって病院に入っている92歳の祖母が
妹の店の開店祝いに書いてくれたという。

祖母は書道家で、何十年も弟子を取って教えてきたが
ここ一年ぐらいは衰弱し、筆を持つこともできなくなっていた。


でも、妹のためにと、頑張って書いてくれたらしい。


しかも、内容がかわいい・・・

「お菓子の好きなパリ娘
腰も掛けずにムシャムシャと
角の菓子やでボンジュール」


どうやら「お菓子と娘」というこの曲の歌詞らしい。






この歌は1929年に発表されたらしいから、
1925年生まれの祖母にとっては
幼いころの思い出の歌なのかもしれない。。。


祖母にとってパリは
家族旅行をした思い出の土地。

マフィン=お菓子屋!とひらめいて
思い出したのが、この歌だったのだろう。




私から見ると「家族博物館」?と思うぐらいに
家族の思い出が詰まったお店。


妹の想いにちょっと感動♪


他の仕事との兼ね合いで
現時点では
水曜日限定でしか営業できないらしいが


ほとんど宣伝もしていないのに
たくさんの方が来てくださり
午後早い時間に、完売!


売れ残ってたら買ってあげよう。。。と
心配した両親が閉店間際に行ったら
とっくに売り切れていて
取り越し苦労だったらしい。笑



私自身は、まだお店に行ったこともないし
食べたことも無いけど(笑)、


それこそ小学生のころから
お菓子作りにハマって
世界各国のお菓子を焼きまくってきた彼女のことだから
こだわりのマフィンなのだろうと思う。


今回彼女が目指すのは
ベーガンマフィンなので、
当然、卵、乳製品不使用。


グルテンフリーのマフィンも
砂糖ナシのお食事マフィンも作っているらしい。


材料もかなり厳選しているようだし
砂糖は極力使わずに
素材の甘みを引き出すようにしているらしいので
安心して食べられると思う。


姉馬鹿情報ですいませんが、

もし新中野に行くことがあれば
ぜひお立ち寄りになってみてください。


***********

NY Muffin   (エヌ・ワイ・マフィン)

営業日:毎週水曜日  12:00~18:00
東京都中野区本町4-29-3 1階
http://nymuffin.net/
shop@nymuffin.net
Instagram: nymuffin

***********







にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ

2016年9月25日日曜日

トゥルムで釣れる魚 ソトイワシ

最近、古株スタッフのP君が、
終業後の釣りに凝っています。


もともとP君は凄く釣りが好きで
休みの時も釣りに行くぐらい年季が入っているのですが
ホテルの前ではあんまり釣れない・・・といって
ほとんど釣っていなかったのです。

でも、ここのところ
夜のガードマンをやっているI君が釣りに興味を示し
一緒にやってみたいと言い出したらしく

ホテルの仕事が終わった後も残って
二人で釣りをしているのです。

釣りの餌は、ホテルに転がっているカニさんたち。
面白いほどカニがいっぱいいるので
餌には困りません。


たいてい、小さなイワシばっかりなんですけど
昨日は、マカビ(Macabi)という魚が釣れました!





透明でとってもきれいなお魚!
これは、英語だとボーンフィッシュ(Bone Fish)といい、
日本だとソトイワシというらしく
沖縄の方にしかいないらしいです。

つまり熱帯のお魚ですね。当たり前ですが。


これ食べるの?とP君にきいたら
骨が多いし、臭いからあんまりおいしくないよ。。。とのこと。

どうしても食べるというなら
肉をすり身にして、アルボンディガみたいに
肉団子にして食べるか
トマトで煮て、においを消すかだね~と言われました。


日本のサイトを見たら
やっぱりあんまりおいしくないうえに
小骨が多いので
つみれにするしかないらしいですね。


どこの国でも考えることは同じだ!!笑



タイとか、もうちょっとおいしそうな魚を
釣ってくれないかな~


ここのところ毎日漁に出ていますが
まだ、おいしそうな魚は釣れません。。。笑


がんばれ!P君!!!

2016年9月24日土曜日

スーパーで見つけた面白いもの。。。

プラヤデルカルメンに行ったとき
ウォルマートで全部事足りるかと思ったんですが
全然。。。

なんか、品ぞろえ悪くなった気がする。。。。


キッチングッズも欲しいものが全くそろってなくて、
がっかり。


なので、普段はあんまりいかないんですが
MEGAに行ってみました!

写真が暗いのは凄い雨雲が近づいてきたからです!
お買い物しているときにザーザー降って、
あとは晴れてくれたのでよかった!





MEGAは陳列が微妙でしたが(笑)
欲しいものがいっぱい揃っていて
ウォルマートより断然よかったです!







中にはカフェとかイートインもあって
結構充実してました!びっくり!


で、意外なことにアジアン食品も充実していて
面白いものをいっぱい見つけました。


わさびなの?パン粉なの???
誤植ですね。。。。笑






寿司キットって!
そんなものがあるとは知りませんでした!






照り焼きソースって書いてあるわりに
写真は焼きソバなんですが・・・・笑

ブルードラゴンっていうシリーズで
いろんなオリエンタルソースが揃ってました!




ヌードルって英語をカタカナにするより
「麺」って日本語を入れた方がよくないですか?
しかも、これ、春雨みたいなんですけど。。。




寿司は好きだけど黒い海苔は嫌い!という外国人が圧倒的。
したがって、黒を使わずに寿司を食べてもらうために
いろんな工夫があるようです。

こちらは、豆で作ったペーパーで
これで寿司を巻くらしいです。
ピンクとか黄色とか、いろんないろがありましたが
こちらはゴマがついてる白バージョン。
「まめのりさん」って書いてあった。笑





そしてもう一つ初めて見たのが
Ajo Japones
つまり、日本のにんにくってことです。
普通のにんにくより小さくて、
皮がすごく固い!



日本のにんにくってこんなだっけ??と思って
いろいろ調べましたがよくわからない。。。

でも、アメリカではジャパニーズガーリックといい
健康食品で売られているようです。

剥いて生でそのまま食べると
腎臓にいいとか、いろんな効能が。。。


日本でも流行ってるのかしら??


トゥルムのスーパーでは見たことなかったので
面白い発見でした!


接客業なのでにんにくは控えているため
買いませんでしたが、
どんな香りなんでしょうね。。。







にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村

2016年9月23日金曜日

スカイゲート@トゥルム

トゥルムの海と雲の動きは本当に面白くて
毎日見ていて飽きないです。。。

時々、え???っていうような形になったりします。


これはスカイゲート??って思ったのが、こちら。




ゲートの奥に見えている光っている部分は
夕日がちょうどまあるい雲に当たっているんです。

まさにゲートの向うに光が!!!っていう
神がかった光景でした!!!

しかも風が全然なくて
海は鏡のように穏やか。。。

こういう夕暮れが大好きです。



こちらは朝の写真なのですが
風がなくて、海が穏やか。。。
そして、光が乱反射しているところに
セスナ機が飛び込んできました。
こんな日に空を飛んだら
気持ちよさそう。。。




そしてたまにあるのが、空の窓?みたいな風景。
雲の間にぽっかり青空が見える所が面白いです。






瞬間瞬間で、海の様子が違うので
ずっと眺めていたいのですが
仕事があるのでそうもいかず。。。笑

時々、ビーチに走り出て行ったときに
こんなお宝な風景に出会えると
幸せな気持ちになります♪


バケーションでトゥルムにいらしたときは
のんびりと雲の動きを楽しんでください!








にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村

2016年9月22日木曜日

スーパーの寿司実演販売


久しぶりにちょっと都会(といってもプラヤデルカルメンですが)の
ウォルマートに行ったところ

なんと寿司の実演販売をやっていました!


黒い海苔の上に
白いご飯をのせ、
なんか変なもの巻いてる!!!!!



カニかまぼことか、アボカドとか
スモークサーモン?っぽいものは
まだいいとしても
白いのは絶対クリームチーズだ!!


怪しすぎる。。。



出来上がったお寿司はこんな風にパッケージで
販売されていました。

まずそうです。。。。泣






























これを寿司だと思って食べてほしくないけど
そう思っている人
多いんだろうな。。。


こういう和食を見るたびに
ちょっと悲しくなりますが
まあ、日本でも
カレーやら、スパゲッティーやら
いろんな国の料理を勝手にアレンジしてるんですから
人のことはとやかく言えませんね。笑


久しぶりにすごいものを見せていただき
多いに笑わせていただきました!

ウォルマートさん、ありがとう!



にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ

2016年9月21日水曜日

屋根の張替え工事

シャンバラプチホテルには
全部で10個のロッジ(スペイン語だとカバーニャといいます)があります。

そのうちの3つはつながっていて
大きな一つの屋根になっているんです。


で、その部分が老朽化したので
屋根の張替えをすることになりました。


屋根はサカテ(Zacate)と呼ばれる草を使います。



下記の写真は屋根からサカテをはがしているところ。
黒い糸を使って、木の枠組みに縛っているだけなので
糸を切れば簡単に取れます。


サカテは何十本もまとめて、
根元の直径が6~7センチぐらいになるよう
ひとまとめにして、縛ってあります。
なので
その単位でどんどんはがして、下におろします。

その古いものをどんどん手押し車にのせて
外に運び出します。

この日、私がコロボックルズとあだ名をつけている
マヤの職人さんたちは10人ぐらい来て
分業体制で働いてくれました。


どんどんサカテをはがしていくと
屋根の骨組みが見えてきます。




古いのを全部運び出し終わったら、
新しいサカテが運び込まれます。


これが新しいサカテの束。





これを丁寧に屋根の下の方から
ひもで結び付けていきます。






あ、それで
なんでコロボックルズと名付けているかというと
みんな背がちっちゃいんです!笑

30代40代の人が圧倒的に多いんですが
私よりも背が低い人が多くて、
しかも、13歳とか14歳とかの子供が混ざってて
(自分の子供たちや甥っ子を連れてきている)
その子たちが本当によく動くんですよね。。。


かわいくてかわいくて。笑


見てください!
屋根の上にコロボックルたちが鈴なり。。。









約1週間ぐらいかかって
すべてをやり終え
最後に網をかけます。




網をもって、屋根に上る
コロボックルズ。




張替えが終わると中はこんなに美しい♪





まだペンキ塗りとかお掃除とか
いろいろありますけど、
とりあえず、とってもきれいになりました♪





新しい屋根って気持ちいいです!





にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ