2017年1月31日火曜日

日本時間1月31日!NYマフィンで有機野菜マルシェ開催!

私の妹がやっている
NY Muffinという東京新中野の
ヴィーガンマフィンのお店は
毎週水曜日が営業日なのですが

二月からは火曜日に
有機野菜のマルシェを開くことにしたらしいです


本当は二月からなんですが
本日、1月31日火曜日に
マルシェを
プレオープンすることにしたらしく
(突然すぎる!笑)


今日は、営業するらしいです。
しかも、マフィンもちょっとは売るらしい。。。


ご興味のある方
ぜひぜひ、
足を運んでみてくださいませ。



NY Muffin   (エヌ・ワイ・マフィン)
東京都中野区本町4-29-3 1階
shop@nymuffin.net






どうして必ず仲間はずれが出るんだろう???

うちの女性スタッフたちは
結構入れ替わりが激しいのですが
すぐに仲良くなって
協力的に仕事をしてくれます。

だけど、周期的に
必ず誰かが仲間外れにされます。笑


いつも同じ人が仲間外れになるなら
わかるのですけれど
まるで順番が決まっているかのように
誰かが仲間外れになります。


いったい、何が理由で仲間外れにされるかというと

私たちはこんなに仕事をしているのに
あの人だけ仕事が遅い!

というのがその原因です。

ついこの間まで
Aちゃんが、仕事が遅いと全員から文句を言われ
私にも
「Aちゃんに、仕事するように言ってよ!」と
催促が来ていたのですが

そのあとすぐに、今度はBちゃんが仕事が遅いと文句を言われ。
Aちゃんも含めた全員が
「Bちゃんを何とかしてほしい」と私のところに来るわけです。


この間までAちゃんのこと散々言ってたのに
今やAちゃんは仲間で、
ちゃんと仕事をする子として認められ

今度はBちゃんが攻撃対象
となるわけです。


Aちゃんが、すごく変わったかというと
さして変わったとは思えないのですけれど
本人たちにきくと
Aちゃんは変わったけど
かわりにBちゃんがおかしくなったというわけです。

そしてその次は
Cちゃんが攻撃対象となる。。。というわけですね。

体調が悪かったり
疲れがたまったりすれば
当然ながら、しごとのスピードは落ちるし
誰だってそういうことはあるわけだから
協力し合えばいいのに

すぐにその子を仲間外れにしてしまう・・・


三年ほど
彼女たちの動きを見てきて
何が彼女たちを突き動かしているんだろう?と
考えてきましたが

未だにはっきりとした答えは出ません。


でも、たいてい、そういうことが起きるのは
忙しい時期なので
疲労とストレスが溜まるから
誰かをスケープゴートにして
発散しているのかもしれない。。。と
考えています。


でも、一週間ぐらい
あの子が仕事しない・・・と言い続けても
翌週にはころりと仲良くなっていたりするので

メキシコ人の後腐れのなさには
感心するばかりです。


私も時々、対象になるようですが
でも、ちょっと時間がたつと
またすぐに元に戻るので

気にしないで、やり過ごせばいいのか・・・と
案外気楽にやっています。


どうしよう!なんて
真剣に考えて
関係修復しようとしたりすると
ドツボにはまるので
何事もなかったかのように過ごしているのが一番♪


オーナーによると
何かをしたときに、まともに怒ったり反応したりすると
面白がってもっとやるのがメキシコ流だから
悪口言われようと、
からかわれようと、
何事もなかったかのようにしているのが一番なんだそうです。

知らん顔していると
こいつに言ってもつまんない。。。。と思われて
何も言わなくなるらしいですが

いちいち、反応すると
半永久的にいじられるらしいです。笑
しかも、こてんぱに。笑


というわけで、
下らないネタでからかわれたりしたときも
なるべく知らん顔を決め込んだり
スペイン語がわからなかったふりをして
やり過ごすようにしています。

そうすると
つまんない奴・・・・と思われて
平穏に過ごすことが出来ます。

もちろん、かまってほしい人は
むきになって怒ると
もっともっとやってもらえるので
おいしいいじられ役になれますよ。


メキシコ人のブラックジョークは
本当に、吉本並みにしつこいですから。。。笑





にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村

2017年1月30日月曜日

トランプ米大統領のおかげ???

トランプ大統領による
メキシコ国境に壁を!
そして費用はメキシコが!!という命令は
いろんな議論を引き起こしています。

これを受けて
メキシコ大統領は、アメリカ大統領との会談を
キャンセルしました。


そして、このトランプ大統領の言動は
メキシコにとってマイナスになるのか?と思いきや

なんとメキシコ人の愛国心に火をつけ
メキシコが歴史上初めて?というぐらい
一つになって盛り上がっているのです。

いろんな人から送られてくるビデオレターには
今こそメキシコが団結して
自分たちの産業を育て
自立できるようになろう!という
メッセージであふれています。

政治家たちも
与党と野党に関係なく
今こそメキシコが一つになるとき!と
一致団結を始めたらしく

いまだかつてないことだった・・・と
異常な盛り上がりを見せています。


アメリカで働いている何百万人というメキシコ人を引き上げて
メキシコから送ってるものを全部ストップしたら
困るのはアメリカ人だ!!
やれるもんならやってみろ!というメッセージもたくさんあります。


メキシコが本気でメキシコを変えようと思い始めたことは
非常に素晴らしいことで
それは、日本にも言えることだと思います。


私は、アメリカが作った日本国憲法など
変えるべきだと思っていますし、
日本は軍事力を持つべきだと思いますし
身を守るすべを持つべきだと思います。

アメリカによって洗脳され、
意図的に教えられてきた日本の歴史観と罪悪感は
絶対的に変えるべきです。


ねつ造された慰安婦問題も
ねつ造された南京大虐殺も
きちんと、訂正すべきです。


ネット社会で真実が明らかになるまで
私は第二次世界大戦は日本が悪いと思い込んでいました。
当たり前だと思っていました。


でも、それは全てうそでした。


歴史的資料を見れば、それは一目瞭然です。
そんなことすら学校では教えてくれなかった。

正直、教育とメディアをつかえば
国民をどうとでも洗脳できるということは
衝撃以外のなにものでもありません。


もちろん日本の場合は
識字率がほぼ100%で、就学率も
他の国に比べて非常に高いことが特徴ですから
日本人だったからこそできた洗脳なのかもしれませんが
それにしてもすごいことだと思います。


国民を罪悪感の塊にして
骨抜きにできちゃうわけですから。。。


ネットで様々な真実が明らかになる今、
学校で習ったことなど忘れて
今一度、自分の目で
歴史を見つめ、何がいいのかを
しっかり選べるようになりたいと思います。


日本もメキシコも
今回のトランプ大統領のおかげで
今までのシステムを変えるチャンスをもらった気がするので
いい方に変わっていってくれるといいなと思います。


日本の場合は
安倍首相が非常に頑張ってくれているので
とりあえず安心ですが

メキシコのペニャ・ニエト大統領は
みんなからペンデッホ(馬鹿)といわれていて
どうなるのかわかりませんが(笑)

でも、今回のトランプ米大統領の就任のおかげで
歴代の元大統領が
彼を応援し、アドバイスしているらしいので
それもすごいことだと思います。


今後のメキシコの変化に
注目していきたいと思います。


それにしても
メキシコから日本に直行便が出来て
アメリカ経由しなくてよくなったのは
有難いかもしれませんね!!!
アメリカ入国でいちいち時間とられるのはバカバカしいですし
今後はもっと時間がかかりそうな予感があるので。。。

ANA万歳!!



にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村

2017年1月29日日曜日

さらに進化を遂げたメキシカンロール

もともと寿司と鉄板焼きを
得意分野としているシェフのJ君。

一週間に一回、寿司
(というか、私に言わせるとメキシカンロール)
を作ってくれるのですが、
回をおうごとに
メキシカンな部分がグレードアップしています。

最初につくったとき海苔の代わりに
キュウリの桂剥きで
寿司を巻く程度だったのですが、

今回作ってくれた寿司は
なんと、マンゴ巻き、バナナ巻き!
ホウレンソウ巻き!!!





写真一番手前がバナナのフライをつかって巻いたもの。
このバナナはプラタノ・マチョといい
火を通さないと食べられない
芋みたいなバナナです。

だからこんなにしんなりときれいに巻けるんですねって
バナナで巻いてほしくないけど!笑

その隣は、黒ゴマを使って巻いた
オーソドックスなもの。
そしてその隣の玉子で巻いたみたいにみえるのが
なんとマンゴを薄くスライスしたもので巻いた
メキシカンロールです。


メキシコ人は
マンゴにレモンをかけて食べたりするので
酢飯とマンゴは合うと思っているらしいです。笑

バナナやマンゴの寿司は
チポトレという唐辛子の燻製を煮たものと
マヨネーズを和えたソースで食べると
完璧らしいですが

そこまで行くと、もう寿司とは言えない。。。笑


マンゴーヨーグルトソースに
チポトレのマヨネーズソース。。。
そして、醤油にレモンを絞ったポン酢仕立て。。。

いやはや、独創的です。

J君いわく、
キウイのスライスやイチゴのスライスで巻く寿司もあるそうで
ここまできたら、ぜひ一度やってみてほしい!と
思ってしまいます。

マンゴ巻き、食べてみましたが
やっぱり私の口には合わなかったです。


でも、メキシコ人スタッフたちは
こういう寿司なら食べられる!と
嬉しそうにつまんでいました。

いや、こういう寿司って
これ、すでに寿司じゃないから。。。。笑


私が日本の普通のすし作ったら
きっと誰も食べないんだろうな。。。笑


というわけで
J君のメキシカンロールが
どこまで進化するのか
見届けたいと思います。







にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村

2017年1月28日土曜日

後先考えないメキシコ人

11年務めてくれたP君の代わりに入ってきた
F君のおにいちゃん、L君。

とっても働き者で
寡黙で
オーナーにものすごく気に入られていたのですが

なんと数日前に
急にやめる!と言い出したのです。

他にいい仕事が見つかったから。。。と。


そのいい仕事っていうのが
なんと隣のホテルなのです。笑


実は、夜のガードマンをしてくれているI君が
数週間前から
隣のホテルで日中も働くようになったのです。

お金が必要だとか言って。。。


つまり昼も夜も働いている計算です。
当然給料は二倍。。。

急に羽振りがよくなって
みんなの羨望の的になりました。笑


で、彼が言うには
隣のホテルの方が
給料が断然いいというわけです。


これにはみんな興味深々・・・・


断然いいって一体いくらなの??と私が聞くと


キンセーナで3000ペソだよ、
すごいでしょ?と言います。


キンセーナというのは15日ごとに支払われる給料のこと。

ちなみにシャンバラではセマナル(一週間ごとに給料支払い)で
だいたい1500ペソぐらい。
これに加えて、毎日の交通費、朝食と夕食がつきます。

さらにいえば、ホテルに住み込みの場合は
宿も食事も与えられ、光熱費もとられません。

で、セマナルで1500ペソということは
14日間で3000ペソなので
どう考えてもシャンバラの方がいいわけです。


だけど、一回に貰える金額が3000ペソって聞くだけで
すごいと思えちゃうわけですね。笑


メキシコ人の単純な発想が面白い。。。


それで私が
全然すごくないじゃん!ちゃんと計算してごらんよ。といったら

ほんとだ。。。。と。笑


それでも、L君は
隣のホテルの方がいいといって聞かず
結局辞めることになりました。


オーナーは彼のことを気に入っていただけに
とてもショックだったようですが
新しい人を見つけて
彼がいなくなってもいいように準備をしました。


が、しかし。。。。


翌日が最終日っていう日になって
急にオーナーのところに来て

やっぱりシャンバラがいいです。
このまま働きます。。。と、言ってきたらしいです。笑


変わり身はやすぎ!!笑


オーナーも、慣れたもので
そんならこのままいたら?と・・・笑


オーナーってすごくプライド高いから
こういうときは

一度やめるって言ったやつを二度と雇うもんか!って
はねつけそうに見えるんだけど

絶対そういうこと言わないんですよね。。。


こういうのが日常茶飯事だから
いちいち目くじら立てていられないって感じでしょうか。笑


とりあえず、働き者のL君が残ってくれることになって
一件落着!


本当に死ぬほど忙しいときに
L君辞職騒ぎでかなり振り回されましたが
とりあえず元のさやに納まってよかったです。。。


本当に、毎日毎日
いろんなことが起きます。。。。





にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村

2017年1月26日木曜日

プラヤデルカルメンの銃乱射事件その2

びっくりするぐらい忙しくて
ブログを書く暇が全くありませんでした!!!


プラヤデルカルメンでの銃乱射事件は
いろんな情報が飛び交っていますが
その場にいた人たちなどの話を聞きますと
こういうことらしいです。


BPMという世界的に有名な音楽イベントが
毎年プラヤデルカルメンで開かれています。
世界中から有名なDJを呼び
10日間ぐらいのイベントのために
世界中からたくさんの人が
このイベントに参加するために
プラヤデルカルメンとその近郊にやってくるわけです。

最初にBPMの話をきいたのは
3年前で
しかもペルーの友達からだったんですが
彼女が、どうしてもこのイベントに行きたいが
どうしたらいいか。。。と相談してきたことがきっかけでした。

つまり、
わざわざそんな問い合わせが来るほどに
有名なイベントというわけなのです。

(私は全く興味がないので
参加されるDJさんも全然知らないのですが。。。)


で、そのBPMの最終日、
最も盛り上がるべきその日に
事件は起きました。

会場は、
日本のテレビ番組でも紹介されたことがある
Blue Parrotというナイトクラブ。


証言によると、
最初、ドラッグの売人と思われる二人の男性が
パーティー会場に入ろうとしたそうです。

しかし、カナダ人のイベントスタッフが
彼らが売人だと知っていたので
入口で入場を断ったらしいです。

もめていたのですが結局は入れず
二人は帰ったらしいのですが
ただ帰ったわけじゃなくて
ライフルみたいな銃をもって
戻ってきたのです。

そして、入れないように阻止したカナダ人のイベントスタッフと
入口のガードマン二人を射殺したのでした。
流れ弾にあたったイタリア人のイベント参加者が亡くなり
さらに、避難するときに
出口で転んでしまった女性の上に
パニックになった人が押し寄せ
その女性が踏み殺されてしまったのです。

結果的に5名の死者が出たということでした。


一時は騒然となりましたが
その翌日、カンクンでもっとすごい事件が起きて
銃乱射事件は、ほとんど報道されなくなりました。

カンクンで起きた事件は
これまたドラッグ関連のもので
カルテルの人たちが
カンクン市内の検察庁で銃撃戦を繰り広げた。。。というものです。

さすがに軍隊まで出て
戒厳令が出されましたが
翌日には何事もなかったかのように。。。


トゥルムのホテルゾーンの人たちは
プラヤデルカルメンにカンクン・・・
こんな事件続きで観光客が減ったらどうするんだ!!!??と
心配した人も多かったようですが
大きなキャンセルもなく
とりあえず事態は収束に向かいました。


トゥルム近辺がどれだけ安全とはいっても
やっぱりメキシコにいるんだな・・・平和ボケしてちゃいけないな。。。と
改めて気を引き締めました。

とはいえ、
トゥルムは相変わらずのんびりしており
いつも通りの平和な時間が流れています。


いろいろご心配された方もいらっしゃったようなので
取り急ぎ近況を♪


なにしろ、トゥルムは平和です。



にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村

2017年1月17日火曜日

プラヤデルカルメンの銃乱射事件。。。

朝、オーナーがホテルに来るなり
昨日、プラヤ・デル・カルメンのディスコで
銃が乱射されて
何人か殺されたらしい。。。というではありませんか!

プラヤ・デル・カルメンといえば
トゥルムから車で30分ほどのところにある
一大観光地。

カンクンよりはこじんまりしてて
トゥルムに比べると大都会!という町です。


プラヤ・デル・カルメンは
美しいサンゴ礁で有名な
コスメル島に行くためのフェリー乗り場があることで発展し
今では、たくさんの観光客でにぎわいます。

おしゃれなプチホテルもたくさんあれば
ハイアットのような巨大なホテルもあり。。。

またナイトライフが
トゥルムに比べると格段に充実しているため
パーティー大好きな人たちには
とても人気があります。

で、その
パーティー好きの人が集まる
非常に有名なディスコで
この悲劇が起きてしまったのです。

場所はBlue Parrot
なんと、プラヤ・デル・カルメンの目抜き通りである
アベニーダ・キンタ (五番街)に面したところです。

もちろん、これはテロではなくて
いわゆる麻薬組織のいざこざに
一般の旅行客が
巻き込まれてしまったものです。


日本でも思いっきりニュースになっていました!
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017011700006&g=int


最近、いろんな意味で問題になっている
BPMという団体が開催している
テクノ音楽のパーティーが
催されていたらしく、
そのなかでの悲劇だったようです。


このBPMという団体のパーティーをまねて
トゥルムでも、いろんなところで
レイブが行われていて
地元の人からひんしゅくを買っています。

もちろんものすごい集客力で
地元にお金を落としてくれると言えば
落としてくれるわけですが

やはりこういうドラッグの売人みたいなのが
出てきちゃうわけですね。。。


先日、うちのホテルに泊まってたお客様が
ドスオホスというセノーテで開催された
ゲリラレイブに行き
しこたまいろんな薬をやったらしく
廃人のようになって、朝9時ごろ帰ってきました。。。泣


本人たちはすごく楽しかったと満足げでしたけれど


こういうレイブ目的で
トゥルムに来るお客様が増えるっていうのは
あんまりうれしくないことで・・・

治安も悪くなりますし。


でもこういうことをする団体は
もちろん警察買収済みですので
何のお咎めもないんですよね。。。泣


むしろ、このパーティーやレイブが成功するように
警察が動いてるんですから
意味わかなんないです。

これが賄賂ですべてが可能になる
メキシコの現実。。。


事件は本当に残念なことですが
これをきっかけに
少しでも取り締まる方向に動いてくれたら
有難いのですが。。。。



にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村