日本にいても
なんとなくラテンのものに
気持ちが惹かれてしまう私。。。。
とくに、今回のメインの目的の一つは
ペルー料理を食べること!
それも、東京新橋の「荒井商店」で!
なんでペルー料理を食べるのが日本に帰る目的?と
きかれそうですが
今、住んでいるトゥルムには
おいしいペルー料理がないし
そもそも、
材料が手に入らないから
ペルー料理が作れない!
同じラテンアメリカで
あんなに唐辛子の種類もあるのに
ペルーでつかう唐辛子と
全く同じものは存在しないのです。
あんだけ種類があったら
一つぐらい同じものがあってもよさそうなのに
ないんですよね~
不思議です。
荒井商店の荒井シェフは
もともとオテルドミクニの三國シェフのところで
修行された方で
その後独立して
ペルー料理のレストランを出店されました。
ベースのフレンチがしっかりしているから
何を作っても洗練されていておいしい♪
知る人ぞ知る有名店で
しかも、最近はミシュランで★を獲得されたそうで
(おめでとうございます!!!)
ディナーは予約しないと行かれない
レストランなのです!!
私は8年ほど前から
通わせていただいておりまして
毎回、むちゃくちゃなオーダーをしては
その都度、素晴らしいお料理を出していただき
感謝感激なのです!
今回も日本に行く前から予約をし
食べたいものを伝え
とってもたのしみに伺いました!!
お店の前のこの看板が超お気に入り~
Menu(メヌー)っていうのは、
ペルーでは、日替わりランチ定食のことを指すんです。
ペルーはランチが最も重要な食事ですから
メヌーには、
前菜、スープ、メイン、飲み物、ときにはデザートが付きます。
ものすごく安く食べられて
おなか一杯になるので
バックパッカーにはもってこいのランチ。
私がペルーにいたときは
いろんなところのメヌーを食べ歩いていました。
もちろん、荒井商店では
メヌーはやっておりませんが
でも、新橋のサラリーマンのために
お手頃価格のランチセットを
やっているみたいです♪
まずはどんなものか試してみたいという人には
予約がなくても楽しめるランチがオススメ♪
そして、
ペルー料理で欠かせないおつまみが
チフレと呼ばれるバナナのフライと
カンチータと呼ばれるトウモロコシを炒ったモノ。
チフレのバナナは甘くないお芋みたいなバナナを使います。
カンチータは、ちょっと写真だとわかりづらいですが
歯?みたいな形の
はじけないタイプのポップコーンなんです。
ビールはやっぱり
ペルーで一番おいしい(私の勝手な基準です)
セルヴェッサ・クスケーニャのネグラ!
つまりクスコの黒ビール!!!
私自身はもうアルコールは飲みませんが
でも、ペルーにいた当時は
このビールが大好きでした♪
甘みがあって
ヘタなカクテルを飲むよりおいしいです!
そして今回お願いした第一品目はセビッチェ!!!
ペルーのセビッチェは
メキシコのセビッチェなんかとは比べ物にならないほどおいしいのです!
ちなみにセビチェ(Ceviche)とは
生のお魚や海産物をレモンと唐辛子と紫玉ねぎであえた
マリネです。
メキシコで、トマトとか白玉ねぎが入ったセビッチェ食べて
「これがセビッチェ」だと思っている方は
ぜひ、ペルーセビッチェを食べてほしいです。。。笑
今回はホタルイカが入ってて
ゴージャスなセビッチェ!!!
そしてペルーのセビッチェで欠かせないのが
甘く煮たサツマイモと
チョクロと呼ばれる大きな粒のとうもろこし・・・
これに、先ほどおつまみで出てきた
カンチータをまぶして食べるのが大好き♪
絶品です!!!
そしてこちらが二品目のアユのアンティクーチョ(Anticucho)
アンティクーチョというのは
本当は牛のハツ(心臓)をマリネして
串焼きにするお料理なんですが
今回は、アユで♪
絶妙な焼き加減で、感動的においしかったです!
そして三品目は
大好きなスープ♪
ペルーはスープがとってもとってもおいしくて
スープだけで幸せな気持ちになれます。
肉ベースでも、魚ベースでも
野菜ベースでも
どんなスープもおいしいですけど
今回はハマグリのスープを
作ってくださいました。
アジサイのデコレーションがとっても素敵♪
出汁がよく出ていて
感動的なおいしさでした!
そして最後のメインは
私がどうしても食べたかった
ピカンテ・デ・マリスコス(Picante de mariscos)
海産物を
唐辛子ソースで煮込み
それを白いご飯と一緒に食べます。
クリーミーで出汁が効いていて
本当に絶品!!!!
とってもとってもおいしかったです!!!
ペルー料理を知らないと
何を食べていいかわからないかもしれませんが
シェフが予算に応じて
いろいろ作ってくれますので
気軽に予約して
ペルーディナーを楽しんて下さい!!
荒井シェフ、
今回もごちそうさまでした!!!!
荒井商店 (あらいしょうてん)
TEL: 03-3432-0368
住所:東京都港区新橋5-32-4 江成ビル 1F
PS!
シェフがペルー料理の本を出版されています!
自分でも作ってみたいという方はぜひ♪
荒井隆宏のペルー料理 (本格的です!)
ちょいラテンごはん (日本にある材料で簡単に出来るレシピ♪)
メキシコブログのはずなのに
ペルーのことを熱く語ってしまいましたが
よろしければポチお願いします。。。笑
![にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ](https://overseas.blogmura.com/mexico/img/mexico88_31.gif)
にほんブログ村