ヨガのリトリートグループをアテンドするようになって
一番ビックリしたことは・・・・
ヨガの先生がとってもふくよか!!!(笑)
私の中で、ヨガの先生のイメージというのは
細身で、余計な肉がついてなくて、
健康的で筋肉質で、キレイな人・・・・・でした。
そして、そういうボディとマインドを目指す人たちが
憧れの先生のところに
ヨガを習いに行く。。。というイメージだったのです。
しかし・・・・
ここで見ている限り、
ヨガリトリートグループを引率してくる先生の
90%は、非常にふくよかです・・・。
ちょっとビックリするぐらい、ふくよかです。
というわけで、
私の中にあった、「ヨガの先生」のイメージは
完全に崩れました。。。。
今まで、日本でも教えているというヨガの先生が
2名、来ましたが
そのお二人は、さすがに日本で教えているだけあって
非常にスリムで、筋肉質な体を
維持していらっしゃいました。
一人が、イヴァ先生
https://www.firstship.net/program/150321iva.html
チェコ出身のイヴァ先生
日本に9年ぐらい住んでいたとのことで
日本語がとても上手!
シャンバラに来た時は
あるリトリートグループのサブコーチとして
参加していました。
シャンバラを気に入ってくださって、
ぜひともリトリートをやってみたい!とおっしゃっていたので
いつか、イヴァ先生のリトリートが
ここでで実現するかもしれません♪
もう一人がグロリア先生
http://www.yogafest.jp/2014/?p=12641
カナダ人なのですが
ご両親がギリシャ人とのことで
彫りの深い顔立ち・・・
本人いわく、「太陽の光が主食」ということで
ほとんど食事は取らず
ずっと太陽に当たっています。
それでエネルギーがチャージされちゃうらしいです。
なので、ビックリするほど肌が真っ黒です。
彼女の娘さんは、とても白いので
きっと、もともとは白かったんだと思いますが・・・笑
グロリア先生はクンダリーニヨガを教える方で
とてもパワフル・・・
日本では、横浜で行われたヨガフェスタに2回ほど
参加しているようで、
今年も行く予定・・・と言っていました。
なお、トゥルムのシャンバラプチホテルでは
2015年11月7日~14日まで
グロリア先生のリトリートが開催されます!
興味のある方はぜひ♪
http://www.semperviva.com/retreats/tulum-mexico/
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・
・・・
・・
・
というわけで、
このお二人だけは別格でした。
でも、それは日本人の私から見ているからかも
しれません。
そう考えると、
ヨガの先生はこうあるべき・・・という
私の考えの方が、
圧倒的に少数派なんだな~と思います。
というわけで、
日本から、トゥルムのヨガリトリートに参加されると
ビックリすることがいっぱいかるかもしれません♪
それも、
他の国の人たちと一緒にヨガをやる
楽しみの内の一つだと思います!
シャンバラ・プチホテルの
ヨガスタジオ前のビーチ
ヨガスタジオから見える風景・・・
ヨガの看板が出ているので
ビーチを歩く人が興味を持ってくださいます。
![にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ](http://health.blogmura.com/yoga/img/yoga88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ](http://overseas.blogmura.com/mexico/img/mexico88_31.gif)
にほんブログ村