昨日やってきたアカウミガメは
ものすごくスピーディーな産卵でした。
陸に上がってきて、それほど徘徊することなく
ここだ!!!!と場所を決め、
一心不乱に掘り、卵を産み、そして
海に帰っていきました。
コレまで見てきた亀は、
場所を探すにも一苦労、
探した跡も、
掘ってみてから「やっぱりやめた~」となって
何カ所も掘って、やっと最後に産卵をする。。。
というパタンばかりでした。
4時間ぐらいかかる場合もあります。
でもこの亀は、全行程1時間半ぐらい!
とってもスピーディーに終わって、ものすごい速さで帰って行きました。
こちらの写真は、ものすごい勢いで
海に帰っていく亀を
なんとか捕らえた写真です。
甲羅が白く見えるのは
砂がたっぷりかかっているからで、
亀の甲羅の色ではありません。
お疲れ様でした!!!
卵は、私たちがしっかり見ておくから、
ゆっくり休んでね♪
![にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ](http://health.blogmura.com/yoga/img/yoga88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ](http://overseas.blogmura.com/mexico/img/mexico88_31.gif)
にほんブログ村