トゥルムのすぐ南にある
巨大な自然保護区です。
ユネスコの自然遺産に登録されている
巨大なバイオスフィア。。。。
メキシコで最も大きい自然遺産です。
まずはその美しさをビデオでご覧ください♪
シアン・カアンとは
マヤ語で、「天空が生まれる場所」という意味。。。
風がなく、湖面が真っ平らな時は
こんな美しい光景を見ることができます。
その美しさは、本当に息をのみます。
天空が生まれてる~!!と
思わず叫びたくなるような美しさです。
こんなに美しい湖が
トゥルムのすぐ近くにあるんですから
行かない手はないですね!!!!
セノーテも、もちろんいいですけど
シアン・カアンも超おすすめです!!!
シアン・カアンに行く、最も簡単な方法は
ツアーに入ることです。
トゥルムの町にある旅行会社で
いろんなツアーがありますから
それに申し込むのが一番簡単です。
なにせ、シアン・カアンはとっても大きいので
何をするかによって、いかようにも楽しむことができるのです。
しかし一般的なツアーは
陸側から船に乗り、淡水の湖から、海側へと出るルート。
紹介したビデオにあるように、
シアン・カアンのいろんな景色をボートから眺めることができ
遺跡を訪ねることができ、
さらに、ハイライトである
川下りを楽しめます。
ビデオでぷかぷか人が浮いている川下りですが
本当に楽しいです!
柔らかい流れがあるので
ただ、ライフジャケットにくるまっているだけで
なんにもしなくても、流されていくんですが
とっても気持ちよくて~~~
ぜひぜひ、これは一度体験していただきたいです♪
閉ざされた洞窟のセノーテとはちがって、
とっても開放的なシアン・カアンの湖。
運が良ければ、
海側でマナティもみれちゃうんです!!!
水がきれいなので
たくさんの魚や亀も見られます!
バードウォッチングが好きな方は
信じられないくらいたくさんの種類の
鶏を見ることができます!
ペリカン、軍艦鳥、鵜、かもめ
たくさんの種類のサギ、鷲、
ハヤブサ。。。。などなど。
もう感動モノですよ♪
海まで行くツアーだと
船に乗っている時間が3~3.5時間ぐらいです。
遺跡を見たり、いろいろして、
たぶん、全体で5時間ぐらいのツアーになるでしょう。
セノーテとどっち??と言われると
非常に困りますが、
でも、がんばれば
朝、シアン・カアンで船に乗って
午後にセノーテに行くのも可能!!
ただし、午後遅い時間のセノーテは
光が入らないので、
水の中が暗くなっちゃいますから
その点だけ気を付けてください♪
トゥルムのビーチも、セノーテもおすすめですが
シアン・カアンは
ぜひぜひ行ってみていただきたいスポットの一つです♪
天空が生まれる場所を
ぜひその目で。。。。。
![にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ](http://health.blogmura.com/yoga/img/yoga88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ](http://overseas.blogmura.com/mexico/img/mexico88_31.gif)
にほんブログ村