トゥルムをはじめとするカリブ海沿岸は
大量の海藻が漂着する問題に
頭を悩ませていました。
でも、今年の1月中旬ぐらいから、
少しずつ良くなり始めました。
昨年と今年の
同じ日付で、その量を見比べてみましょう!
こちらの写真は昨年、2015年7月20日に撮影しました。
赤っぽく見えるのはずいぶん前に漂着して
乾燥した海藻。
緑っぽく見えるのが最近漂着したもの。
とにかく量が多すぎて、
とてもじゃないけど埋めきれないので
漂着するがまま、放っておくしかありませんでした。
こちらは、昨年2015年8月5日に撮影したもの。
海自体が海藻で赤っぽくなっているのが
お分かりになるかと思います。
もう、こうなっちゃうとお手上げ。。。。
ひたすら海流が変わってくれるのを祈るのみ。。。でした。
そしてこちらが今年2016年7月30日。
ほとんど海藻はありません。
こちらは今年2016年8月5日の写真。
少し海藻が漂着しているのは
ハリケーン・アールが来ていたから!
でも、去年に比べたら確実に減ってるのが
お分かりいただけると思います!
願わくば、
このままどんどん少なくなりますように。。。
そして海藻の漂着が無くなりますように。。。
![にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ](https://overseas.blogmura.com/mexico/img/mexico88_31.gif)
にほんブログ村