なかなか外に出ることが出来ません。
今日は、夜、外出できそうかな?と思っても
チェックインが遅れたりして
夜10時とか11時までお客様を待たなければいけないこともあります。
ここ数日は、
ずっとそんなのが続き、
しかも、結局夜中の2時まで待ってても
到着しなかったりとか。。。で
ちょっと寝不足気味。。。
で、やっとのことで、夜9時ごろになって時間が出来たので
久しぶりにスーパーに買い物に行ってきました!
二週間ぶり♪
で、何気なく、アジアン食材の棚を見たら
不思議なものを発見しました!
メキシコの和食材メーカー
SATORUの寿司用のお米パッケージ。。。
写真が巻きずしなのに、どうして散らし寿司??笑
意味不明です。笑
このメーカー、
紫とかオレンジとか緑とかの米を売ってたりするんで
全然買う気にならないんですが
実際のクオリティーは
どうなんでしょうか?笑
そしてびっくりしたのが、ウナギのかば焼きのたれ??
ウナギなんか食べないし
売ってないのに!!
仕入れ担当者は、何に使うかもわからず
日本のサルサだ!と勘違いして
仕入れてしまったのでしょうか?
そして極め付けがコレ。
かわいいと言えばかわいいんですけど
こんなものを仕入れるなら、
もうちょっといいランクの醤油を入荷してください!
そもそも、普通の醤油すら在庫切れだというのに
なんでキティちゃん醤油??
チェドラウイの仕入れ係
ちゃんと仕事してくださーーーい!!
![にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ](https://overseas.blogmura.com/mexico/img/mexico88_31.gif)
にほんブログ村