ちゃんと三脚立てて
写真を撮りたかったのですが
月の出が7:34PMで
ちょうど、ヨガリトリートグループのお客様の
ディナーの真っ最中。。。。
ディナーサービスは
私の重要な仕事の一つなので
月が見たいからといって
お客様を放りだすわけにはいきません(笑)
というわけで
残念ながら、水平線から上る月を見ることはできず
また、ディナー後も、
お客様のいる前で
三脚を構えるわけにもいかず
スマートフォンでの撮影になってしまいました。
でも、水面に月光が写って
とっても、とっても、とってもきれいでした♪♪♪
![](http://2.bp.blogspot.com/-PumHszMhXaw/VqaT2OLZKeI/AAAAAAAAC2Q/R9K1Sr74HSs/s320/01mangetu.jpg)
雲がちょっとあると
満月がドラマチックに見えますよね♪
もう何回も満月をここで迎えていますけれど
毎回、毎回違っていて
面白いです♪
月が見たくてビーチに向かって走っていく私に
夜のセキュリティーのIくんが
「どうしたの?」
と聞くので
「今日満月だよ!!」
というと
「ああ大きいのが昇ってたよ、そういえば。。。」
と、そっけない返事
「え!水平線から昇るのきれいに見えたの?」
「うん、見えた見えた。
いつもと同じ」
いつもと同じわけないじゃん!怒!
「月よりもさ~ この寒さ、なんとかならないかな~」
と彼にとっては気温の低さの方が問題。
たしかに、ここ一週間、トゥルムはすっごく寒いんです。
寒いといっても
明け方に15度とか、そのぐらいですし
太陽が出れば暑くなりますけど
それでも、海風が冷たいと
気温よりも体感は凄く寒く感じます。
夜中、ずっと外で過ごさなければいけない
セキュリティのI君にとっては
寒さは死活問題!
満月が出ても、温かくはならないですしね。。。
フリースを着なければいけないくらい
気温が下がってきているトゥルム。
これ以上気温が下がらないといいんですが・・・・
![にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ](http://overseas.blogmura.com/mexico/img/mexico88_31.gif)
にほんブログ村