フィエスタ・アメリカーナ・コーラル・ビーチ・カンクンというホテルから
にぎやかなショッピングセンターが見えたので
てくてくとお散歩に行ってみると
なんとチェドラウイ(Chedraui)が!!!
チェドラウイはメキシコの大手スーパーチェーンで
トゥルムでは散々お世話になっているスーパーです。
しかし!!!!!
このセレクトショップ・チェドラウイは
なんかちょっと違う!!
おしゃれ!!!
外観もかっこいいけど
お店の中もカッコイイ!
お酒売り場がこんなにおしゃれ!
ワインセラー?まじですか?
おおお!加工肉売り場もおしゃれだ~
なんか、サラミとチーズで
ケーキみたいな盛り合わせになってます!
イートインまであります!
しかもSUSHI???
黒パンなんか売ってて
いつものチェドラウイのパン屋と全然違うじゃないですか~
さすが観光地!
値段は、トゥルムと比べて高いわけじゃありませんが
高級品が売っているな~という感じで
外国人には喜ばれるつくりだと思います!
垢ぬけないチェドラウイ。。。と思っていましたが
見事に変身を遂げておりました。
で、そのチェドラウイのすぐ目の前の
薄暗い広場に
なぜか日本食のお店が。。。
なんか、ものすごーーーーく
陰気な感じにみえるんですが
単純に照明のせいなのか。。。
周りが明るいせいか、
和食屋の外観は、
とっても寂しく見えます。。。。
なんかもうちょっと工夫したらいいのに。。。って
大きなお世話でしょうか?
で、その広場には二つの和食レストランがあって、
一つがHANAICHIという和食屋さんで
もう一つが「らあ麺 火ろ屋」というラーメン屋さん。
HANAICHIは昔一度は行ったことがあるので
今回はラーメンにしてみました。
頼んだのは
ハバネロ醤油ラーメンと餃子。
餃子はちょっとノーコメントですが
ハバネロがきいた辛いラーメンスープは
懐かしい味でした♪
両方合わせて、
水代とチップ(15%のチップが自動計算される)
も入れて332ペソ。
日本円だと約2150円ですね。。。
安いとするのか、高いとするのか。。。
その辺の判断は
皆様にお任せ~
![にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ](http://overseas.blogmura.com/mexico/img/mexico88_31.gif)
にほんブログ村