それが、こちら♪
Correos de Mexicoというのが、メキシコ郵便局のことです。
ピンク色のバックに、白い鳥がいて
緑色の封筒を持っている。。。
ピンクとグリーンの組合わせがかわいくて
このロゴ、結構好きです♪
トゥルムの郵便局は
月曜日から金曜日までは、朝8時~午後5時まで
土曜日は、朝8時から12時までで
日曜日、祭日はお休みです。
郵便局が開いていないときは
郵便ポストに入れることも可能。
こちらが、郵便局の外にある郵便ポスト
Buzon(ブソン)というのが郵便箱のことです。
ピンクと緑で、これもかわいい♪
ちなみに、この「ブソン」という言葉は
留守番電話サービスにも使われます。
Buzon de voz(ブソン・デ・ボス)というのが
音声留守電のことです。
郵便屋さんの自転車もかわいいですね~
ちなみに、トゥルムの町中であれば
郵便はきちんと届きますが
町から約6キロ離れた
海岸のホテルゾーンには
郵便はめったに届きません。
EMSなどを送っても、3か月以上かかったりします。
なので、日本から何かを送ってもらうときは
EMSで郵便局留めにしてもらうのです。
そうすると、ほぼ1週間で受け取ることができるからです。
私自身が、身分証明書をもって
わざわざ町に取りに行かなければならないという不便さはありますが
3か月もまつよりは、よっぽど効率がいいので
いつもこの方法です。
こういう状況を見ると
日本の宅配って、本当にすごいな~と思いますよね。。。。
![にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ](http://overseas.blogmura.com/mexico/img/mexico88_31.gif)
にほんブログ村