いわゆる伝統的な市場というものがありません。
日用品や食材を買うとしたら
全国展開しているスーパーマーケットにいくか
個人商店で買うことになります。
こちらは、私がよく使っている
市庁舎の近くにある個人商店の店内。
小さい割には
生鮮食品をはじめ
醤油や豆腐、豆乳まで売っているという
よろずやさんです。
↑キッコーマンはココでも健在!
↑おいしくないんですがトゥルムで購入できる唯一の豆腐。
↑いろんな種類のマンゴーたち♪♪♪
その後に見えるのはお菓子。
↑アボカド2種類。
緑色のアボカドはローカルアボカドといい
黒っぽいのが、日本でもおなじみのハス種のアボカド。
ハス種の方が、クリーミーで断然おいしいです♪
よく考えたら
このお店にしょっちゅう出入りしているのに
店の名前を知りませんでした。。。
今度チェックしてきます。笑