基本的にはトウモロコシを使った蒸しパンなのですが
国によっても、地方によってもいろいろで
それこそ、何十種類と存在します。
こちらは、メキシコのユカタン地方のタマル。
トウモロコシの粉に
ラードや調味料を入て練り込み、
生地をつくります。
そして、その生地の中に
鶏肉、豚肉、卵。。。などなど
いろいろなモノを入れて
最後に、トウモロコシの皮で包んで、
蒸します。
↑トウモロコシの皮に包まれているタマル
↑トウモロコシの皮を剥いたところ。
こちらは、トウモロコシの粉を使ったタマル
↑こちらは、生のトウモロコシをつかったタマル。
牛乳と砂糖が使われて
甘い味付けになっています。
タマルは、とてもおいしいのですが
なにせ、カロリーがとっても高い食べ物で
要注意!
ラードがたっぷり使われていますし
甘いタマルは砂糖とミルクがたっぷり。笑
体には良くない食べ物ですが
でも、一度はぜひ試して頂きたいお料理です。
ちなみに、シャンバラプチホテルでは、
魚と卵以外の動物タンパクは
提供していませんので、
ラードがたっぷりはいったタマルは
お出しできません。。。。あしからず。。。。