たしかに、タコスはメキシコ料理の基本ではありますが
実は、いろんな種類があります。
一般的なタコスは
柔らかいトルティーヤを少し鉄板で温め
その上に具をのせて食べるもの。
もう一つのタコスは
タコ・ドラードといって
トルティーヤに具をのせて、くるくると巻き
それを固く揚げてから
ソースをつけるものです。
↑今回は、鶏肉をゆでて裂いたものを
トルティーヤに巻いていきます。
↑こんな感じでくるくると丸めて
楊枝でとめます。
↑二つずつ楊枝でとめます
↑油で揚げます。
↑カリカリにあげたタコスの上に
レタス、トマトソース、クリームをかけて
頂きます♪
柔らかいタコスもおいしいですが
カリカリにしたタコスは
春巻きの固いバージョンみたいな感じで
歯ごたえが抜群!
メキシコにいらっしゃったら
一度は食べてみてください!
![にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ](http://health.blogmura.com/yoga/img/yoga88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ](http://overseas.blogmura.com/mexico/img/mexico88_31.gif)
にほんブログ村