トゥルムの町から
海岸沿いを通る一本道です。
とてものんびりした道で、
歩行者も自転車も車も
ゆったりと通っていたらしいのですが
近年、レンタカーが殺到するようになったり
レンタルバイク屋さんが増えて
バイクを使う人が増えたりして
かなりにぎやかな通りになってきました。
ハイシーズンには交通渋滞が起きるほど・・・
そこで、
車が歩行者を気にせずに走れるように、
また、歩行者と自転車の安全を確保するために、
道に面したホテルに、歩道を作るよう
町から指示が出たのです。
それぞれのホテルが
自分たちの土地を削って
歩道を作るわけですから
結構大変な作業・・・
しかも、作っているところと作っていないところがあるので、
まだ、全部の歩道がつながっておらず、
あまり意味をなしていない状態・・・
シャンバラホテルでは、
木の伐採や植え替えからスタートしたので
全部で三週間くらいかかりました・・・・
↑こちらは駐車場の敷地の
大きな木を切っているところ・・・・
とても太い木だったので
ごみ処理トラック3台分ぐらいになりました・・・
↑歩道をコンクリートで作っているところ。
赤い屋根の小屋は、シャンバラホテルの中心部、
自家発電機が入っている小屋です。
↑コンクリートを固め終わったところ。
↑こんな感じで無事に歩道ができました!
↑ホテルの車以外が駐車できないよう
ロープもで設置しました!
うちのホテルの両隣は
まだ歩道を作ってないので、
中途半端な感じですが(笑)
きっとこれから全体がつながって
みなさんに安心して歩いていただけるような道になると思われます・・・
![にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ](http://health.blogmura.com/yoga/img/yoga88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ](http://overseas.blogmura.com/mexico/img/mexico88_31.gif)
にほんブログ村